感染根管治療をされた症例ですが、又症状が再発したので当医院で再治療をしました。 術前のレントゲン写真です。画像の中央のブリッジをかけている歯に疼痛が出ました。根管治療が不足していたのでラバーダムをして顕微鏡下で再感染根管治療をしました。術後のレントゲン写真で、画像の右…
小臼歯の虫歯治療です。当院の虫歯治療はその場で形態を回復するので、一回で終ります。 術前の画像です。ポーセレンのインレーが装着されていましたが、冷たいものに凍みる感じが続いているので、やり直す事にしました。麻酔下でポーセレン・インレーを外したところ、やはり虫歯が再発してい…
下顎前歯の虫歯治療です。今はこの様に綺麗になります。 大きな虫歯になった術前の画像です。虫歯を取り、神経が近くなった所を薬剤で裏層しました。これから歯に接着の処理をして、少しずつ接着性の充填材を積層してゆきます。歯の色に合わせた充填材を詰めて…
上顎の差し歯が外れたのですぐに仮の差し歯をつけました。根管治療が全く足りなかったのでこのやり直しもしました。 術前の画像です。上顎前歯部の差し歯が外れて痛みもあります。外から見て最も目立つ場所でした。根管治療が殆どされていなかったので、これから根管治療を始めます。歯の欠けた部分に壁を立ち上げ、歯に…
インプラントの症例です。顎の骨の薄かった所に人工骨を使ってインプラントを埋入する事が出来ました。 術前のレントゲンの画像です。中央の歯が欠損している所にインプラントを埋入したいのですが、顎の骨が大きく欠損しています。麻酔下でインプラントを埋入しましたが、同時に顎の骨が足りないところに人…
インプラントを下顎に埋入しました。自分の歯の様に大変に良く咬める様です。 術前の画像です。第一大臼歯を抜歯後3か月経過したのでここにインプラントを埋入する事になりました。チタン製のインプラントを埋入したレントゲン写真です。オペ後の疼痛は殆ど有りませんでした。埋入…
手が届きにくい上顎一番奥の歯は根管治療が難しい所です。 術前のレントゲン写真ですが、左端の大臼歯の根管治療が全く不足しています。3根管のうち1根しか根管治療を試みていません。3根管全てに細菌が溜まって培養されているので顎の骨に炎症を起こし、その…
初めての虫歯ではありません。審美治療で再発した所を治しました。 虫歯治療で詰めてあった金属を外したらその下に又虫歯が出来ていました。虫歯が再発し難い治療が望まれます。麻酔下で虫歯を綺麗にしてから歯に接着の処理をしました。これから接着性の審美充填治療を始…
上顎の再感染根管治療の症例です。 再根管治療の為に冠を外したら大きく虫歯が進んでいました。これを綺麗にしましたが、このままではラバーダムを掛ける事が出来ないので、歯に接着の処理をして壁を造りました。歯に壁を立ち上げたので、…
前歯の虫歯再治療の症例です。 前歯の虫歯治療をした術前の画像ですがガサガサしており、綺麗な治療ではありません。やり直しを希望されました。麻酔下で古い治療した所を外しました。裏側から見た画像です。ここにあった大きな虫歯を…