上顎の骨が足りなかったので人工骨を補充してインプラント治療をしました。 上顎部にインプラントの一部が見えています。この上にクラウンを装着する予定です。インプラントを受け入れる骨が不足していたので、人工骨を入れて上顎洞底を8mm拳上しました。そこにチタン製のインプ…
虫歯が深く進行して歯髄(神経)が露出して痛んだ症例です。 術前の画像です。金属が詰めている歯がものすごく凍みて疼痛が在ります。麻酔下で金属インレーを外し、深く進行した虫歯を除去すると歯髄(神経)が露出しました。画像中央の赤い点がそれです。広範囲に…
インプラントを埋入しクラウンをスクリューで固定しました。 下顎の大臼歯部が欠損した所にインプラントを埋入しました。埋入手術が終わって3か月の期間が経過したので、これからインプラント上のクラウンを被せる治療をします。型を採り、インプラント上のクラウ…
歯が大きく欠けた所を審美充填で一回で修復しました。 術前の画像です。上の前の歯2本が大きく欠けて歯の根だけが残っています。神経は生きているので差し歯にするわけにはいきません。残った狭い歯の面に接着の処理をしました。ワックスで歯の形を作り、こ…
虫歯治療を一度されていましたが、また再発した症例です。 中央に金属インレーが充填されている術前の画像です。金属の周りの歯が黒くなっており、かなり水に凍みて痛みます。麻酔下で金属の詰め物をを外ししたらやはり内部で虫歯が進行していました。エナメル質…
感染根管治療の症例です。金属インレーの下に大きな感染が進行していました。 画像中央の歯に金属インレーが詰めていますが、その下に大きな虫歯が拡がっていました。細菌が深く進行し、歯髄(神経)まで進んでいたので咬むと痛みがあります。これからインレーを除去して感染根管治…
インプラントの症例です。14年前に装着した症例です。今も健全に働いています。 14年前に4本のインプラントを挿入した画像です。インプラントの上部構造と下部構造とが一体となったタイプのものです。これが顎の骨に結合するまで3か月待ちました。3か月後に型を採り、インプラント…
下顎大臼歯の虫歯が進んだので感染根管治療をしました。 詰め物を外した術前の画像です。虫歯を長期間放置していたので、歯髄(神経)組織にまで細菌感染していました。痛みと腫れが在るので患者様は感染根管治療を希望されました。根管治療では必ずラバーダム…
下顎に3本のインプラントを入れた症例です。 今まで入れ歯が入っていましたが、インプラント治療を希望されました。チタン製インプラントを埋入手術して3か月の期間が経過したので、型を採り、この上にクラウンを入れます。インプラントの上にチタン…
インプラントの症例です。以前使用していた古いタイプのものですが、長く良く働いています。 術前の画像です。下顎に3本の歯が欠損しています。それまで入れ歯が入っていましたが、患者様はインプラント治療の話を聞かれて来院されました。麻酔下でチタン製のチタン製インプラントを装着してから3…