医療法人社団碧山堂鈴木歯科医院

タグ『無菌化』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『無菌化』のページ一覧

タグ『無菌化』のページ一覧

page

画像中央の歯に大きな虫歯が出来て、深部の歯髄組織(神経)に細菌感染を起こしています。痛みがあり、虫歯の治療では治まらず、感染根管治療の必要がありました。虫歯を除去し、歯にラバーダムをかけて…

術前の画像です。画像中央の歯が痛みます。根管治療が不足していたので根管(神経組織が入っていた所)内に細菌が増殖しています。ここを無菌化しなければなりません。ラバーダムをして根管治療が出来る…

術前の画像です。歯に金属インレーが充填されていますが痛み・凍みがあったのでこれを外して再治療をする話をしました。金属充填は歯との境目から細菌が侵入して虫歯再発が多い治療法です。麻酔下で金属…

術前の中央はこれから根管治療をする第一大臼歯の画像です。根管(神経があった管)の中に細菌が侵入して根管内が感染し、細菌の培養地になっています。隣の第二大臼歯で、やはり根管内が感染し、根尖性…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。