虫歯治療の最も大切なポイントをお話しします。
虫歯はそのまま放置するとどんどん進行するので早めに治療した方が良いのですが、これを簡単に治してもいずれ又そこが再発して、前よりもっと病状が進行することがありますし、同時に新たな虫歯が年と共に数か所で発症する例も多くあります。
虫歯はある程度までなら虫歯だけの治療をすればおさまりますし、もしそれが厳密に治療をされていればその効果が長く続きます。そのうえ食生活に気を付けて、口の中に巣食う細菌の環境が改善されていれば治療の結果はもっと長持ちします。ですから治療後も正しい口腔清掃と定期的な歯科検診がとても大切になってきます。
虫歯は虫歯治療だけで終われば良いのですが、虫歯の起炎菌はしつこいのです。もし虫歯の治療が厳密ではない、あるいは虫歯を放置しておく、または規律のある食生活をしていない、さらに、粘着性のある細菌叢がきれいに取れていないままにしておくと、事態は深刻になります。 細菌群は更に奥に進んで、症状が大きくなります。
虫歯が深くなると根管治療(神経の治療)をしなければなりません。
根管治療は難しい治療です。かなりの厳密性を要求される治療です。
当院はこれにもかなり力を入れていますが、中途半端な治療ですと抜歯に至る場合もあり、あるいは深く歯が破折するとこれも抜歯せざるを得なくなります。
抜歯をするとこれを回復する治療になりますが、これは又さらに次元が違うステージになります。入れ歯やブリッジやインプラントの治療になりますが、これもそれまでとは違った厳密性が要求されます。私の診療室ではこれにも取り組んでいますが、一番良いのはそもそもの発端となる虫歯にならない事です。
先ず、虫歯になってもまた再発する可能性が少ない精密な治療をする事が望まれます。それと大事なことは、虫歯発生のリスクを抑えた規律のある食生活を守り、虫歯発生を抑えるきちっとした細菌除去法を身に着けてこれを日常遵守し、更にこれがうまく実行されているかどうかの検診を定期的に行うことです。これが出来ていれば被害は最小限で食い止められます。
全国的に一般的な虫歯治療
1,詰めた金属インレーは歯に乗っかっているだけで歯と一体になってはいません。 歯と詰めた金属との境界から細菌が侵入する危険性が大変に大きいのです。そのため金属充填された歯は虫歯再発し易い傾向が大いにあります。虫歯治療に金属インレーを使う方法は虫歯の再発に繋がり、やがて歯を失うことに繋がるので、当医院ではこの方法を採用していません。
2、金属は天然の歯とは全く異なるので、これが歯に装着されると恐ろしく審美性に欠けており、前時代的であり、近代性の乏しい印象を与えます。
3、最近金属アレルギーの方が見られます。そのような方に金属を歯に装着するのは望ましくありません。金属は遠ざけた方が賢明です。
最先端の虫歯治療
1,虫歯除去で出来た空間を修復するための第一の条件は、詰めた素材と歯とが一体化して、両者の間に隙間が全くない事です。そのためには充填素材と歯とが接着しなければなりません。歯に接着の処理をして、その上で接着性の素材を歯に少しずつ積層しつつ光重合(素材の硬化)を繰り返して全体の形態をハンドメイクして完成する治療法が一番確かです。長持ちします。
2,充填する素材が歯と接着して緊密に一体化すると同時に、素材が歯と同じ天然色であることもとても重要です。大きく治療してもどこを治療したか分からないくらいの色調が望まれます。
3,大きな虫歯を治療する場合が多いですが、この治療法だと一つの歯に一時間か一時間半かかります。しかし一度の通院で完成します。治療後すぐに食事もでき、そのあとすぐにブラッシングもできます。
4,この素材はポーセレン(陶材)が主体で、数%のレジンとの複合体です。硬さも金属と変わりありません。又もしこの一部が破損しても、その場ですぐに修復できる便利なものです。
5,当医院ではこの虫歯治療にも大変力を入れています。虫歯治療した所がやがて抜歯に至る事が無いように慎重に治療しています。
以下に、当医院最先端の虫歯治療の症例を一部ご覧ください。
当医院最先端の虫歯治療の症例
虫歯治療をブログでご紹介
-
2023/07/05
虫歯の治療は歯科治療の根幹です。これを精密にして歯の寿命を長くしましょう。
-
2023/06/29
虫歯の治療は歯科治療の基本です。ここをしっかり押さえないとつぎつぎに問題を起こします。虫歯治療にはじっくりと時間をかるべきです。
-
2023/06/26
隣の歯との間に細菌が貯留したままだったので、ここが虫歯になりました。ここの接着性審美充填はテクニックが求められます。
-
2023/06/20
虫歯治療はその後にまた再発しない様な治療をするべきです。その点、昔からの金属を詰める治療法は避けるべきです。
-
2023/06/03
虫歯治療は虫歯を治すだけでなく、審美的にも綺麗にしかも長持ちさせなければなりません。